im-JavaEE Framework にようこそ
このページは、im-JavaEE Framework 開発プロジェクトのトップページです。
im-JavaEE Frameworkは中・大規模Webシステムの構築基盤となるものです。
im-JavaEE Framework上で動作するアプリケーションは、Sun Microsystemsが提唱しているBluePrints?に従った構成となります。
各サブフレームワークの概要は以下のとおりです。
- サービスフレームワーク
クライアント(主にブラウザ)からのリクエストを受け付け、画面遷移とその表示を行います。
- イベントフレームワーク
何らかの処理を行います。
- データフレームワーク
EIS層(データベースやレガシーシステムなど)と連携し、データのやり取りを行います。
また、システム全体に関連するサブフレームワークとして以下のものがあります。
- メッセージフレームワーク
地域対応したメッセージを取得します。
- ログフレームワーク
ログの出力を行います
スタートポイント
- はじめてみよう -- サンプルの実行までを説明します。
- APIリスト -- APIリスト
お知らせ
2006-11-31
本サイトを公開しました。
プロジェクトの状態
最新リリース
実行環境
version | アーカイブ |
0.1.0 | im-javaee-fw-core-0.1.0.jar |
0.1.0 | im-javaee-fw-seasar2-0.1.0.jar |
サンプル
version | アーカイブ |
0.1.0 | im-javaee-fw-sample-0.1.0.war |
バグ報告/要望
- im-JavaEE Framework を使っていて困ったこと・質問・要望などは、ページ上部の「会議室」に投稿してください。
- im-JavaEE Framework に関するバグ報告は、ページ上部の「チケット登録」から登録してください。
- スパム防止のため、アクセス制限をしております。
- チケット登録、および、会議室への投稿を行うには、ユーザ名 / パスワード共に、「imart」でログインしてください。
添付ファイル
- model.gif (4.4 kB) -
アプリケーションの構成図
trac によって 2006/10/25 11:36:35 に登録されました。